古墳期 伝 奈良県内古墳群出土 長さ約7.9㎝ 特大級 出雲石 管玉 検 須恵器翡翠勾玉縄文埴輪土偶

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

奈良県内古墳群出土伝承がある長さ約7.89㎝ある特大の出雲石製管玉です。一般的な出雲石管玉は2.5~3.5㎝が主ですがこれだけ大きな物はそうはありません。奈良県の古くから古墳を所有した農家の所蔵品でしたがそれを入手した飯能市所在の旧資料館が近年放出した館蔵品の一つです。 太さ長さのバランスは一般的な管玉と変わりませんが 縞文様がある珍しい石質で研磨状態良好です。若干のカセや欠けの様に見える角は紐擦れであり時代なりの磨滅が見られる しっかりした日本の古墳時代の管玉です。写真10番目は一般的な古墳期管玉と弥生形小型管玉の3種類の比較用であり2点は対象外です。詳細は写真にて御判断下さい。●状態は、土錆付着、擦れ、汚れ、表面のカセ等有ります。出土品である事を御理解下さい。詳細は写真参照願います。最大部大きさは長さ約7.89㎝、太さ約1.7㎝です。●不明な点が御座いましたら質問欄にて、宜しくお願い致します。 ●現品とモニター画色の多少の誤差はご了承下さい。●寸法の多少の誤差は御容赦願います。☆ 基本的に真贋に関わらずノークレーム・ノーリターンであり当サイトの規定を良く読んで御入札頂きたいと思います。※コレクター様より委託出品主体の為、委託商品につきましては依頼主の御言葉通り出品させて頂いております。記載している年代や状態・判断などにまれに見解の相違が発生することがあると思いますが 御入札は画像をよくご覧になり、御自身の責任を持ってお願い致します。 商品の真贋に付いて贋物であると落札者が主張した場合根拠及び科学的証明書或いは公的証明書を必要とします。鑑定に掛かる費用は落札者負担と致します。※委託者の御希望価格とあまりかけ離れている際は、オークションの取消しをする場合がございます。又当社は店頭販売も行っておりますのでオークション途中であっても売約になった場合は早期終了をする場合もありますのであらかじめ御了承下さい。 商品に付いての電話による問い合わせは行っておりません。★トラブル防止の為、オークション出品目的とした購入落札は御断り致します。落札後、当該商品の近日の出品があった場合ブラックリストに登録します。※マイナス評価の多い方の入札は御遠慮願います。★評価が『新規』の方の入札は、御遠慮頂いておりますが、入札される場合は質問欄より連絡先住所・氏名・電話番号等を御連絡下さい。尚、戴いた質問は非公開とし回答致しません。※出品者の判断により入札を取り消す場合が御座いますが御容赦下さい。※落札後1日以内にご連絡の取れる方のみご入札お願いします。2日間ご連絡の取れない落札者は自動的にマイナス評価のキャンセル扱いとさせて頂きます。落札後3日以内の入金厳守とさせて頂きます。

残り 1 12920.00円

(130 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月21日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから